2023年09月22日

腰痛じゃない腰痛、腰の一部分だけ痛い

これで意味が通じるでしょうか? もしかして!?と思った方はそういう症状のある方かもしれませんね。 普通、腰痛というと腰を曲げると痛い、捻ると痛い、とか動きを伴うと 痛みが出ると思います。咳とかくしゃみもそうですね。 そうではなく、腰のある一部分だけが痛いという症状です。 これは打撲じゃないの?と聞くと打った記憶が … 続きを読む

2023年08月14日

週刊現代2023・8・12・19より転載です

ネットからの転載です 整形外科医でも本当に患者思いの医者なら、いまの治療法がおかしいと気づき始めている。とりあえずレントゲンを撮って脊柱管狭窄だ、ヘルニアだと診断して、注射や手術をするようなやり方で痛みを消すことは難しいのだ。 だが一方で、患者の痛みが治らないことを知りながら、バカの一つ覚えで同じような治療を続け … 続きを読む

2023年04月30日

腰痛の研究はかなりしてます!?

何度か書いていますが、私自身も腰痛持ちです。 なのでよそ様へ自分自身の治療をしてもらいにも行きます。 ちなみに去年の私の整体、鍼、マッサージ、気功などなどに 掛かった費用は30万円を超えてました。。 まあ半分は研究の為ですね、こういうやり方があるんだ、こういう考え方を するんだ、というのを仕入れに行くというか、そ … 続きを読む

2023年01月27日

痛くない腰の反り方(後屈)

前回は痛くない腰の曲げ方(前屈)でしたが 今回は反対の動き、痛くない反り方(後屈)を説明したいと思います。 まあ日常生活では、それほど腰を後ろに反らすことはないかもしれませんが 腰痛になって、後ろに反らすのが怖くて出来ないという方は多いと思います。 今回も文章だけでは伝わりづらいかもしれませんが、出来るだけわかり … 続きを読む

2022年12月28日

痛くない腰の曲げ方(前屈)

腰痛になって何がつらいかって、まあ全てつらいですが 何かを拾ったりするような動作、前屈がつらいですよね。 そこで今回は、それほど痛くならない前屈のやり方を紹介します。 文章でうまく伝わるかわかりませんが、、 曲げるとき痛くなるのは、曲げたときに腰椎部分が山なりになるからです。 ですから、山なりにならないように「腰 … 続きを読む

2022年08月30日

あなたの腰痛は後屈すると痛いですか?前屈すると痛いですか?②

前回からの続きです。 前屈すると痛い腰痛と、後屈すると痛い腰痛は 痛めている筋肉が違うからだが ときに逆になってしまうと前回書きました。 どういうことでしょうか? 例を出します。 大腰筋という筋肉を痛めていると前に屈むのが痛くなることが多いです。 どうしてかというと、立った状態で上半身を前に曲げるには主に大腰筋が … 続きを読む

2022年07月28日

あなたの腰痛は後屈すると痛いですか?前屈すると痛いですか?①

同じ腰痛でも原因は様々ですが 簡単に大別すると、前に曲げる方が痛いのか それとも後ろに反る方が痛いのかに分けられます。 もちろん、どちらも痛いという方もいらっしゃいます。 実際にはどちらも痛いのですが割合です、前屈が10痛くて、後屈が3痛いとか 前屈が5痛くて、後屈が10痛いとか、まあ人それぞれです。 まずはどこ … 続きを読む

2022年06月28日

MRIとかレントゲンとか

整形外科とかに行かれた方は、検査でMRIやレントゲンを撮ったことが 多いと思います。また接骨院や整体、鍼灸などはそういった検査機械は ないので当然撮れないのですが、なかなか治らなかったり、痛みが強いので 心配になって改めて整形外科に行き、撮ってもらったという方もいらっしゃると思います。 そして、共通するのはこんな … 続きを読む

2021年10月18日

治療家である前に私も腰痛持ちです②

前回から続きます ちょっと休んだら治るだろうと思った腰痛ですが 一向に良くなりません。。 ずっと接骨院に通ってホットパックを当て、電気治療して最後にちょっと揉むみたいな 治療を受けていましたが、全然変わらず。 もしかしたら、骨がどうかなってしまったのではないかと思い 今度は整形外科医に行きレントゲンを撮ってもらい … 続きを読む

2021年09月27日

治療屋である前に私も腰痛持ちです①

ホームページのプロフィールのところなどにも書いてますが 私もかなりな腰痛持ちですなんです。。 きっかけは高校生の時の空手の蹴りの練習のし過ぎです。 若かったし、当時の昭和のノリでは少々痛くても練習する!です。 練習自体は楽しかったし、私もスポ根気質でしたので 腰痛を押してずっと練習していましたが、だんだんと痛みは … 続きを読む